2015年8月– date –
-
フォトグラファー
【コスプレ】ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ
先日アップしたものと同一日です。 2着目として撮らせていただきました。 「かわいい」と「ホラー」という本作品の雰囲気が出ればなーと撮影。 元ネタはこちら。 こういう作品はメリハリが大切ですね。 ちょっとやり過ぎくらいのライティングと露出がいいような気がします。 好みがわかれるかもしれませんが、わたしの今の好みはこんな仕上がりです。 被写体:まるるさん -
製品紹介
フルサイズセンサで5000万画素という考察
EOS5Dsというカメラ。 5060万画素というとんでも無い画素数を創りだすカメラである。 ファイルサイズはRAWで約60M。 デジタルカメラはその創生期から「解像度」というのがその性能を表す最も大きなファクターとなっていた。 それもとうとう5000万画素というクラスになってきた。 しかしながらフルサイズセンサでの5000万画素と言うのは、もう明らかにオーバースペックである。 というのもレンズがそこまでの解像度を出せないのだ。 キャノンもEOS5Dsで高解像度を実現できるレンズは、限定されている 推奨レンズ一覧はこちら ここまでの解像度が必要な撮影となると、でっかいビルの広告とかが考えられるが、実はでっかい写真はそこまで解像度が必要で無いことが多い。 というのもでっか... -
フォトグラファー
【コスプレ】境界の彼方 栗山未来
大阪、大国町のハコスタジアムにて、境界の彼方の栗山未来を撮らせていただきました。 ハコスタジアムはいろんなシチュエーションがあるし、1対1の撮影では非常に便利なんだけど、照明が貧弱なのと、「あー、ハコアムね」って写真になってしまうのが難点。 なので今回はなるべくハコスタジアム臭を出さないように撮影しました。 元ネタはこちら 被写体:まるるさん -
フォトグラファー
【コスプレ】THE iDOLM@STER 生っすかspeciall4
アイマス撮らせていただきましたよ。 久々のオルビスでしたが、相変わらず中は撮るのが難しい。 今回はちょっとライティングを攻めすぎました…… 特に会場内の集合はうまく撮れなかったです。 春香:とおるさん 真美:まるるんさん 真:るーずさん -
フォトグラファー
アリスマッドネスリターンズ
クリップオンストロボにカラーフィルタを貼り付けて撮影。 実はこの手法は初めて試みたんだけど、思ったような色が中々でないね。 光量が強すぎると白くなるし、弱いとそもそも色が出ない。 わたし的に好きなのは、背景にカラーフィルタのストロボを当てて、被写体にはノーマルの白い光を入れるパターン。 背景と被写体の色のコントラストにより被写体がより浮き上がる感じになるのがマイブームかな? 被写体:清華さん 衣装:よるさん ちなみに元ネタはこちらのゲーム。 プレイしたんだけど、中々の難易度で結構面白い! 世界観もかっこよくて、武器とかアイテムもいちいちカワイイ。 ちょい謎解き的要素もありでちゃんとゲームしてます。 出落ちじゃない所が良い。
1