2021年9月– date –
-
ニュースダイエットはじめました
【今日はクリニックの撮影でした】 永田フォトでは結構な頻度で「クリニック」の撮影をしております。クリニックの撮影は通常弊社スタッフにお任せしているのですが、本日はスタッフがワクチン接種の2回目だったので、永田が行ってきました。(2人ワクチン接種がかぶるとはね) クリニックの撮影では「清潔感」が重要。基本的なことではありますが、露出のコントロールは非常に重要です。 永田の場合は撮影時に「現像をどうするか」をイメージしながら撮影します。 開院直前の現場はめちゃくちゃバタバタしてることが多いです。診察室も新しく入ってきた道具や機器で荒れてたりするわけです。スタッフさんも開院に向けてやることが盛りだくさんの中、撮影していかなくては行けないわけ... -
けんちろ(33)になるために
【本日は作品撮りでした】 本日は自分自身のポートフォリオ用に撮影をしてきました。いわゆる「作品撮り」というやつですね。 僕の作品撮りとえば「ポートレート」なので、本日も当然ポートレートだったのですが、本日ははじめましてのモデルさんでした。 この9月より自分の作品を強化するために、撮影回数を増やしておりますが、それは同時に「モデルさん探し」でもあるわけです。 ポートレートを撮影する者にとってモデルさん探しというのは永遠の課題ですね。 本日撮影させていただいた方は独特の雰囲気をお持ちで、非常に撮影していても引き込まれる方でした。また現像が終わったら、こちらのサイトでも掲載しますね! 【以下とりとめもない話です】 現在9/28の23:30晩御飯も終わり... -
GFX100Sのレンズ選びが悩ましい
目次1. ワクチン2回目受けました2. 広島フォトウォークします!3. GFX100GFX100Sのレンズ選びが悩ましい3.1. 中望遠には最強レンズがある3.2. 広角側で決め手になるレンズがない3.3. GF55mm F1.7には期待4. ということで、答えはない(笑) 【ワクチン2回目受けました】 先日の金曜日、ワクチン2回目接種完了しました。「2回目は副反応出るよー」って言われてたとおり、僕も土曜日曜は結構熱が出ました。 でも熱以上に辛かったのは「関節の痛み」と「皮膚のピリピリ感」 インフルエンザに掛かったときのような症状でしたね。 そういえば、ここ最近は風邪もひいてなかったので、久々に「体調が悪い」という状態を経験しました(笑) やっぱり「健康が一番!」(笑) 【広島フォトウォークしま... -
フリーランスには「大局観」が重要
【先日はフィットネスインストラクターさんのプロフィール撮影でした。】 今週の月曜日と火曜日は大阪市内某所にて「フィットネスインストラクター」さんのプロフィール撮影でした。 2日間で合計9人かな? でもさすが「見られる」お仕事をされているだけあって、自分の見せ方、ポージングは皆さんお上手でした。 ライティングはシンプルに「Godox AD300Pro」を天井バウンス。あとは自然光での撮影にしました。 やっぱり僕は仕事でも「人物撮影」が好きなんだなぁ、と改めて思った2日間でした。 【フリーランスには「大局観」が重要】 なんか、先日から フリーランスとは! みたいな話ばかり続いて恐縮です。 そんなに硬いblogにするつもりはないんだけどなぁ(笑) でも、最近ホントこれ... -
「elu」に登録して思うクリエイターの価値
目次1. 月末 月初はバタバタしますね2. 「elu」に登録して思うクリエイターの価値3. NFTも数年で一般的になるはず4. 自分の価値を自問自答する 【月末 月初はバタバタしますね】 僕はフリーランスなのですが、写真以外にも色々やってます。その中でも月末と月初は「ホームページ関連」の仕事でバタバタします。 クライアントさんに1ヶ月分のアクセス状況などを報告する資料を作らなくてはいけません。 こればっかりは「この会社さんは10日に報告」「こっちは20日に報告」とか言うわけに行かず、月末に作業が重なってしまうんですね。 そうでなくても月末は振り込み作業を伴う会計処理があるので、せわしないです。 でもまぁ、振り込み関係もあるので嬉しかったりもするのですが(笑) 【...
1